ahiru
 
 
更新情報 園の紹介 よてい くすのき日記 給食 子育て支援

 
 

予定

 

平成26年 7月の行事予定
4日(金)お泊り保育
5日(土)
7日(月)おはなし会
9日(水)誕生会・保護者清掃(すみれ組)
14日(月)身体測定・避難訓練・和太鼓指導(たんぽぽぐみ)
15日(火)ころう君訪問(鞠智城のマスコット)10時
16日(水)さんすい会
24日(木)防犯訓練
26日(土)大和の夏祭り(たんぽぽ組和太鼓披露)

お願い

 まだまだ梅雨もあけない、じめじめした毎日が続いています。こんな時期は食中毒に要注意!!日ごろから清潔にすることも予防の一つだそうです。

  • 爪切り・・・毎週必ずチェックしましょう‼
  • 入浴・洗髪・・・汗をたくさんかきます。しっかり洗ってください。
  • 靴洗い・・・靴の中も菌が繁殖しやすいそうです。
    特に素足で測れるお子様も多いので、毎週しっかり洗いましょう!!
  • うがい・手洗い・・・お外から帰ってきた後や、遊んだ後はしっかり洗いましょう。
  • 歯磨き・・・歯磨きは、風邪予防とも言われています。毎日しっかり磨きましょう。

よんではいよ!!

 7月26日(土)は大和の夏祭りです!!

いよいよ今年初めて、たんぽぽ組さんの和太鼓披露です!!
4月に八角先生から和太鼓を教わり毎日楽しくたたいていました。
日に日に上手になってきて各お部屋の先生も「上手になってきたね」と声をかけられ喜んでいました。最期まで叩けるようになると、「最後まで行ったよ!!」「今度見に来て」とお誘いしてくれました。
和太鼓に取り組む子供たちの表情は、とても真剣で、とてもかっこよく、力強さを感じました。
皆さん、子どもたちの大きく成長した姿を是非、応援に来てください。
よろしくお願いします!!

先月の予定